お知らせNEWS & TOPICS

2024.02.14先輩の声

シチサンタロウの先輩インタビュー(教育研修部)

2022年から、「教育研修部」が立ち上がり

薬剤師・管理栄養士・事務・それぞれの研修構築を行っています。

今回は、その教育研修部の部長を務めるY.Sさんにいろいろと質問してみました!

 

シチサンタロウ
シチサンタロウ

さて、今日は「教育研修部」について聞いてみたにゃ~(=^・^=)まずは簡単に自己紹介してほしいにゃ~(=^・^=) 

 


普段は、十三店で薬剤師として働いています。店長業務と兼任する形で、今期から教育研修部の部長を担っています。

もともと、研修には興味があり、新卒の子たちに自分たちが習ってきたことをしっかり伝えてあげたいと思い、有志で新卒向けの研修を実施していました。

2022年に教育研修部が設立されることになり、声を掛けてもらい、メンバーになった形です。

Y.S
Y.S

 

シチサンタロウ
シチサンタロウ

ストーン・フィールドにはどんな研修があるのかにゃ?

 


本当にさまざまな研修があります。薬剤師向けの研修、調剤事務向けの研修、管理栄養士向けの研修、そしてコミュニケーションやIT、マネジメントなど、一般ビジネススキルの研修まで、幅広く実施しています。薬剤師向けの研修としては、新入社員研修・フォローアップ研修・ターミナル研修・管理薬剤師研修などがあり、外来や在宅、OTCや麻薬など、テーマを設定して研修を実施しています。キャリアや役職に応じて、必要な研修を必要なタイミングで受けていただくようにしています。
Y.S
Y.S

 

シチサンタロウ
シチサンタロウ

新卒で入社したらどんな風に学んでいくの教えてほしいにゃ!

 

薬剤師は、新卒研修としてのビジネスマナーや接遇研修のあと、テキストに沿って一般名や商品名など、店舗で必要な知識を学んでいただきます。OJTメインで、実際に調剤補助を行いながら、学ぶ形になります。その後も、年に4~5回フォローアップ研修を行い、ケーススタディやグループワークなどを通じて、実践で活かせる知識を身に着けていきます。

管理栄養士も同じように新入社員研修として、接遇やビジネスマナーを学んだあと、まずは調剤事務について店舗で学んでいただきます。少し店舗に慣れた6月ごろから、管理栄養士の集合研修が複数回行われ、ロールプレイングなどで学びながら、テスト合格を目指していただきます。合格すると、チームに分かれての活動がスタートします。

Y.S
Y.S

 

シチサンタロウ
シチサンタロウ

なるほど~!いっぱい考えられた研修があるんだにゃ~(=^・^=)

ところで教育研修部の活動はどんなことをしてるのかにゃ?

 

現在、教育研修部のメンバーは、薬剤師2名・管理栄養士1名・事務2名・本部2名の7名が在籍しています。

それぞれ、自分の職種を中心に研修を作成・実施したり、他社と合同で研修を実施したりしています。

先日は、他社薬局さんのパートナー制度を見学させていただく機会もありました。

基本的には、研修の実施、振り返り、次回の研修の見直し、といったことを繰り返しています。

診療報酬の改定に伴う資料の変更なども行っていく予定です。

Y.S
Y.S

 

シチサンタロウ
シチサンタロウ

幅広い活動だにゃ~(=^・^=)

今後の活動予定についても教えてほしいにゃ(=^・^=)

 

そうですね。まずは会社の強みである「在宅」と「精神科領域」について

もっと対外的にもアピールできるよう、社内資格の構築を行っていきたいと考えています。

研修も、より実践的で、みなさんに満足してもらえるものを提供できるよう、ブラッシュアップを続けていく予定です。

Y.S
Y.S

 

シチサンタロウ
シチサンタロウ

今後の展開も楽しみだにゃ~!

中小の薬局でも研修がしっかり用意されてると知って安心したにゃ~!(=^・^=)

 

まだまだ不足しているところもあると思いますので、引き続きみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います!

Y.S
Y.S

記事の一覧へ